Z1000J2 F.K様 Z1000J2 F.K様 薄型ジェネレーター取り付け サーキット走行時はジェネレーターレスで走っていましたが、 ツーリング兼用とすべく、薄型ジェネレーターを導入することになりました。 ・ 現状は、サーキット走行の都度、 ジェネレーターローターレス仕様にしていました。スターターは生かしています... 2017.06.09 Z1000J2 F.K様
Z1000J2 F.K様 KZ900A4 F.K様 ノーマルタイプハンドル取り付け ノーマルタイプのハンドルが入荷したので作業再開です。 ・ 絞りハンドルからノーマルタイプハンドルに戻すので、 短いクラッチケーブルは純正長さに変更します。 新品取付時は、 上からエンジンオイルを10滴ほど内部に垂らして潤滑しておきます。 ... 2017.04.29 Z1000J2 F.K様
Z1000J2 F.K様 Z1000J2 F.K様 サブメーターステー製作 TOTに向けての作業です。 ・ ハンドルクランプ辺りにマウントいていたラップタイマーを見易くするため、 スピードメーターを外してそこにマウントすることになりました。 ・ ブラケットはシンプルにということで、アルミ平板で製作。 ・ ... 2016.09.30 Z1000J2 F.K様
Z1000J2 F.K様 Z1000J2 F.K様 試運転 タンクを上げたら、タンクの重量を支えるアンコを下に仕込みます。 アンコの材料は硬質のバスマットなどをガムテープで巻いて作ります。 ・ 4輪レース業界ではよくやる手法です。 ・ リヤのタンクマウント直前にセットします。 タンクの脱着で外れな... 2016.07.18 Z1000J2 F.K様
Z1000J2 F.K様 Z1000J2 F.K様 タンク上げ加工の続き タンク上げ加工に伴い、シートの干渉部分に逃げを作ります。 ・ 現車合わせで逃げを作るとこんな感じです。 ・ シート表皮をタッカーで元通り止めます。 ・ 外観は特に変わらず。 ・ ステム側にもタンクとの干渉箇所の逃げを作ります。 ... 2016.07.17 Z1000J2 F.K様
Z1000J2 F.K様 Z1000J2 F.K様 タンク上げ加工 ワークス車と同様にタンクを持ち上げます。 ・ リヤのタンクマウントは鉄板で作ったゲタで20ミリ持ち上げます。 ・ ゲタはフレームにボルト止めです。 ・ フロント側のマウントも上に20ミリ移動します。 既存のタンクマウントピンは根元から削除... 2016.07.16 Z1000J2 F.K様
Z1000J2 F.K様 Z1000J2 F.K様 タンクのサビ取り タンク内部のサビの剥落が多いのでサビ取りします。 ・ 裏側のセンサーとコックを外し蓋をします。 ・ サビ取りに使用する薬剤はこちら。1液性で軽い防錆にもなります。 ・ 内部のサビは比較的少ないように見えますが、 ポロポロ剥落してくるので洗... 2016.07.15 Z1000J2 F.K様
Z1000J2 F.K様 Z1000J2 F.K様 ツインプラグヘッド組み込み ヘッドのオーバーホールができたので、エンジン腰上の組み立てに入ります。 シリンダーとピストンは前回Φ74ミリに替えたばかりなので、 シリンダーはフレックスホーンのみ施工します。 ・ 回転と同時に上下させてクロスハッチをつくります。 ・ ご... 2016.07.15 Z1000J2 F.K様
Z1000J2 F.K様 Z1000J2 F.K様 カットカバーのカット増量 先日のTOTでジェネレーターカバーが接地したのでカット量を増やします。 ・ 中身はスタータークラッチだけなのでザックリいきます。 ・ 当て板も5ミリ厚の頑丈なものにします。 ・ 溶接したら定盤の上に敷いたサンドペーパーで面出しします。 ... 2016.06.10 Z1000J2 F.K様
Z1000J2 F.K様 Z1000J2 F.K様 ヘッド点検 ハイコンプピストン仕様でTOTデビューを終えた1000Jですが、 ストレートでのパワー差を見せつけられたそうで、 パワーアップを前倒しですることになりました。 エンブレでの白煙も少しあったので、 ヘッドのOHを兼ねてノーマルカムからハイカム... 2016.05.24 Z1000J2 F.K様