ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

Z1000Mk2 K.H様

Z1000Mk2 K.H様

Z1000mk2 K.H様 ワークスローター加工終了

ワークスタイプに設計したインナーローターの加工が終了しました。 ・ 先に出来上がっていた鋳鉄アウターローターを仮組してみます。 ・ 組み立てるとこんな感じです。 ・ 裏側はこんな感じ。 ・ フロントアクスルシャフトは専用の中空シャフトで...
Z1000Mk2 K.H様

Z1000Mk2 K.H様 コンチタイヤ取り付け

コンチタイヤが入荷したので取り付けます。 ・ 今回はコンチクラシックアタックのノーマルホイールサイズです。 ラジアルタイヤの軽快なハンドリングとハイグリップが目的です。 ・ フロントタイヤを外します。 ・ ホイール内側の汚れを落とします...
Z1000Mk2 K.H様

Z1000Mk2 K.H様 マフラーのKERKERステッカー貼り

セラコートが済んだマフラーに、ワークス車同様KERKERステッカーを貼ります。 ・ ステッカーの材質は耐熱ではないので、激しく走ると焦げ色が付くのがミソ。 ・ カチ上げたマフラーの形が解る、少し引きでのショットがこちら。
Z1000Mk2 K.H様

Z1000Mk2 K.H様 マフラーのセラコート完成

マフラーのセラコートが完成して戻ってきました。 検品を兼ねて取り付けてみます。 ・ マフラーは、新品のPMC製メガホンを現車合わせでカチ上げ加工したものです。 色はマットブラックで、内側もほぼ全部塗ってあります。 スチール製のマフラーです...
Z1000Mk2 K.H様

Z1000Mk2 K.H様 リヤホイールオイルシール交換

リヤホイールのオイルシールが入荷したので交換します。 ・ 使うのは純正品、付いていたものより外径が一回り大きい感じ。 ・ しっかり圧入して取付完了。 ・ 続いて、塗装し終わった脱着式サイドスタンドを取り付けます。 ・ 傾きはこのく...
Z1000Mk2 K.H様

Z1000Mk2 K.H様 フロントブレーキの引きずり

走行してブレーキ系統が温まると、 フロントブレーキは引きずりの現象が現れるとのこと。 現状では引きずりは見られません。 ・ マスターのリターンポートからフルードが戻るか確認します。 ・ 車体からキャリパーを外してパッドを押し広げようとして...
Z1000Mk2 K.H様

Z1000Mk2 K.H様 リヤマスター取り付け

リヤマスターの素材が入荷したので取り付けます。 純正のブラケットを使用しますが、 角度を調整するため下側の穴を長穴にします。 ・ 使用するマスターはNINJA250の純正です。 ・ 取り付けるとこんな感じ。 ・ 続いてキャブの...
Z1000Mk2 K.H様

Z1000Mk2 K.H様 マフラーのカチ上げ 続き

サイレンサーブラケットを止めるボスは、 ワークス車同様、既存のフレームを一部残してそこに溶接します。 ・ マフラーを仮組して角度を決めます。 ・ そのまま集合直後の接合部を仮溶接します。 ・ 一旦外して本溶接します。ストレート部の延長は今回...
Z1000Mk2 K.H様

Z1000Mk2 K.H様 マフラーのカチ上げ

現車合わせでペダルの曲げ代を決め、 ワークスタイプバックステップVer.2のチェンジ側が完成です。 ・ 形状はワークス車をモチーフに、 位置はより走りに向いたお勧め位置のバージョンです。 こちらは正チェンジですが、 チェンジロッドの長さを変...
Z1000Mk2 K.H様

Z1000Mk2 K.H様 スタンドフック取り付け

中空アクスルシャフトを素材に、 短く切り出してレーシングスタンドのフックを作ります。 ・ スイングアームに溶接します。 ・ 取り付けはあまり前過ぎないように。 ・ 刷毛塗して完成です。 ・ スプロケカバーのボルトが短かった...
タイトルとURLをコピーしました