ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

Z1100B2 M.H様 タンクのWコック加工

ワークスS1ルックにするための準備です。
ノーマルシートはS1形状にアンコを成形し張替えするために加工に出します。
イメージ 1

外注先に送る前にはできるだけ綺麗にしておきます。イメージ 2

入手したDYMAGはMk2用のためブレーキローター取り付けが4穴です。
ワークス車風にするため6穴に改造します。
先ずは、6穴追加用の型紙を作ります。
イメージ 3

図面を厚紙に貼付け、サークルカッターで切り抜きます。イメージ 4

元の4穴を基準に、追加の6穴を位置決めしてポンチします。
イメージ 5

センタドリルで切り込みます。
イメージ 6

M8の下穴を開けます。
イメージ 7


ベアリングがインナーローターにあるS1ローターにするため、
右側のベアリングの外側フランジは、半分ほどにカットします。
イメージ 8

先ず、サンダーで粗削りします。
イメージ 9

当て木をしてペーパーで均します。
イメージ 10

片肉10ミリほどあるので、直接M8をネジ切ります。イメージ 11


これで6穴化の完成です。
イメージ 12

他のネジ穴も、タップで汚れをさらっておきます。イメージ 13

後は、フロントのガリ傷の修正とセラコートを外注で行います。イメージ 14

スイングアームはZRX400純正をベースにS1風に製作予定です。
イメージ 15

タンクもワークス風に改造します。イメージ 16

先ずは、外せるものを全部外します。イメージ 17

コックは位置を変えるので、既存のマウントネジは切り取ります。イメージ 18

イメージ 19

マウントネジを2個準備し、コックはWで後方に移設します。イメージ 20

コック用の下穴を2ヵ所開けます。イメージ 21

キャップの前側にはブリーザー用の穴を開けます。
イメージ 22

コックマウントネジを溶接し、いらない穴は鉄板で塞ぎます。イメージ 23

溶接が済んだらエアを入れて漏れチェックします。
タンクが膨らむので、エア圧は1kg/cm2程度で。
イメージ 24

コックを2個付けるとこんな感じです。
B2ノーマルコックは回転が固くて実用的ではないので、右側にダミーで取り付け。
左側は操作性のいいピンゲルで代用します。
イメージ 25

タイトルとURLをコピーしました