ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

2013-11

デモ車 Z1000J #21

Mノズルのデータ取り

TOTを控え、いろいろ変更した部位の点検などのためチェック走行してきました。 ピボットベアリング部分をそっくり交換修理したスイングアームの調子、 オイル漏れのため新しく交換したリヤショックの作動、 モディファイしたS1タイプキャリパー、S...
TOT

TOTマシン 転倒後の修理 その2

左側の修理です。 ジェネレーターカバーは作り直すことに。切り取り線をケガキます。 大雑把に切り取ったら、切り口を仕上げて塞ぐためのプレートを切り出します。 熱変形しないよう、ダミーのクランクケースに取り付けて溶接します。 塗装し...
TOT

TOTマシン 転倒後の修理 その1

TOTを一週間後に控え、ミニサーキットでチェック走行中に転倒してしまいました。 左のヘアピン出口でリヤからスリップダウン。 滑走が止まる直前に一旦起き上がって反対側にバタン。 左右両サイドが損傷です。 ハンドルストッパーが曲がり、ステム...
メンテナンススタンド

ワークスレーシングスタンド製作

当時の写真から採寸して作ってみると、結構大きなものですね。 ガムテープで仮組みしてみました。 15センチ位持ち上がります。 イメージはこちら。 高さは、元々Mk2用に設計されたのでしょう。
その他デモ車・商品・カスタム例

修理したS1スイングアーム 取り付け

切った貼ったで修理したS1スイングアームが完成しました。 シンプルな構造なので、加工もしやすいです。 スラストのガタは無く、新品のようなフィット感。 チェーンの逃げの位置もぴったりでした。 早速試運転がてら、Mノズル入りCR...
その他デモ車・商品・カスタム例

リヤのジャッキポイント取り付け

ワークスで使っているリヤスタンドのジャッキポイントを取り付けます。 輪っかに小さいステーを付けておきます。 取り付け箇所の塗装を剥がします。 溶接してタッチアップしたら完成。 スタンドは只今製作中。
その他デモ車・商品・カスタム例

ダイマグホイールの修理

リヤホイールのローターボルトの雌ネジが一ヶ所上がってきてしまったので修理します。 ヘリサートは入っていましたが、ホイール側のヘリサート用雌ネジが上がってしまったようです。 短いヘリサートだったので、ついでに全部長いものに交換します。 ...
その他デモ車・商品・カスタム例

S1スイングアームの修理 その2

交換用のベアリングハウジングができてきました。 ベアリングやスリーブ、オイルシールなどは、全て純正品が使えるように設計しました。 ベアリングハウジングをスイングアームに圧入します。 全幅を規定値に合わせます。 溶接したらベ...
タイトルとURLをコピーしました