コンチタイヤが入荷したので取り付けます。
・
今回はコンチクラシックアタックのノーマルホイールサイズです。
ラジアルタイヤの軽快なハンドリングとハイグリップが目的です。

・
フロントタイヤを外します。

・
ホイール内側の汚れを落とします。

・
タイヤを組んでバランス取りします。
・
フロントタイヤ交換できました。
ブレーキホースが少し張り気味なので、フォークの突き出しを見直しておきます。

・
現状は、延長キットが付いて10ミリほどロング状態です。

・
突き出しを2メモリ増やしてホースに余裕を持たせます。
・
ホース長さはフルリバウンド状態で確認してください。
・
続いてリヤタイヤを交換します。


・
こちらも汚れが酷いのできれいにします。

・
タイヤを組んだらバランス取りします。
・
前後交換終了。

・
これで今回のメニューは終了です。あとはチェック走行して完成です。
今回の主なメニューは、
レイダウン、マフラー交換&カチ上げ、セラコート、
ワークスバックステップVer2直付、脱着式サイドスタンド、
前後コンチタイヤなど。








次回、モーリスホイール取り付けまでは、
このノーマルサイズラジアルでの自然な走りを楽しんでください。(^^)
