ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

Z1000J1 S.K様 エンジン組み立て

バルブステムシール交換をするので、ヘッドを分解点検します。イメージ 1

バルブスプリングは不等ピッチなのでノーマルのようです。
ですが、上下の向きが逆なのが6本ありました。×印がそれ。
イメージ 2

通常、密巻側をヘッド側にします。
動弁限界を上げるために、質量の大きな密巻側を加速度の少ないヘッド側にします。
イメージ 3

バルブもノーマルのようです。
シートカットしてあるようで、
つじつま合わせにステムエンドもかなり研磨されています。イメージ 4

バルブガイドのガタが大きいようなので計測します。
エキゾースト側は全て限度値オーバーでした。イメージ 5

バルブガイドはエキゾーストのみ銅系材のようです。
ノーマルは鋳鉄なので、磁石で識別します。
以前のオーバーホールで交換したようですが、
一般的に銅系ステムの方が消耗が早いので今回の結果となったようです。
イメージ 6

他の部分の消耗度合などから総合判断し、今回は継続使用することに。
現状把握ができたので、将来、程度のいいヘッドなどを準備して乗せ換える方向で。
このエンジンはオイル漏れを止めてもうしばらく働いてもらいましょう。
イメージ 7

新しいステムシールは赤いバイトン製を使用します。イメージ 8

イメージ 9

バルブも軽く洗浄しておきます。カーボンは脱落しそうなものを落とす程度。イメージ 10

バルブを組み込みます。
イメージ 11

消耗の激しかったカムメタルは新品交換します。イメージ 22

ヘッドガスケットはノーマル厚さのメタル製を使用します。イメージ 12

ヘッドを組み付けます。
イメージ 13

イメージ 14

ヨシムラカムを組み付けます。

イメージ 15

ヘッドカバーを組み付けて、エンジン本体の組み立て終了です。イメージ 16

マフラーとキャブを復元します。
イメージ 17

割れていたコイルブラケットをジュラルミン製に変更します。イメージ 18

イメージ 19

コイルを取り付けます。
イメージ 20

あとは外装のリペイント完成待ちです。イメージ 21

タイトルとURLをコピーしました