ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

Z1000J U.T様 ハンドルストッパー再生

ステムベアリングの交換とフォークのオーバーホールをします。イメージ 1

ステムは完全にクリック感が出ている状態でした。イメージ 2

ハンドルストッパーに修正痕があったので摘まんだら折れてしまいました。
よく見るとパテで盛られていました。
ストッパーは一旦切り落としてから鉄板で再生します。
イメージ 3

4ミリの鉄板からストッパーの部品を切り出します。
イメージ 4

フレーム側のストッパーは削除し、表面を馴らしておきます。イメージ 18

イメージ 5

溶接個所はベアリングハウジングとなる部分なので、
熱で歪まないよう少しづつ溶接していきます。
イメージ 6

溶接終了。
イメージ 7

新しいレースもスムーズに圧入できました。イメージ 8

ステム側のベアリングも交換し塗装します。
イメージ 9

ロアベアリングの下には、
グリスシールとしてタンクキャップのパッキンを仕込んでおきます。イメージ 10

ステムをフレームに取り付けます。イメージ 11


パッキンはこんな感じでグリスシールとなります。イメージ 12

ハンドルストッパーの当たり具合を確認します。問題ないようです。イメージ 13

続いてフォークのオーバーホールです。イメージ 14

インナーチューブに小キズはありますが、摺動面は無事のようです。
イメージ 17

アウターチューブはクリアを剥がして軽く磨いておきます。
イメージ 15

オイルレベルをマニュアル通りに設定します。イメージ 16

これでフロント足回りは完成です。イメージ 19

タイトルとURLをコピーしました