鉄S1スイングアームの製作をご依頼いただいたお客様から、
装着後の画像をいただきました。
こちらは以前の仕様です。
![イメージ 1](https://www.archive.greengarage.jp/wp-content/uploads/2021/05/res_blog-ec-16_green_garage_folder_1856815_65_67655165_img_0.jpg)
・
ノーマルスイングアームを元に加工します。
![イメージ 2](https://www.archive.greengarage.jp/wp-content/uploads/2021/04/res_blog-ec-16_green_garage_folder_1856815_65_67655165_img_1.jpg)
・
新しくホイールもモーリスに変更されます。
リヤホイールとブレーキ回りを全て送っていただき、
カラーなども全てまとめてこちらで製作しました。
後はお客様ご自身で装着されるので、
完成したパーツ一式を宅急便で送ります。
![イメージ 3](https://www.archive.greengarage.jp/wp-content/uploads/2021/04/res_blog-ec-16_green_garage_folder_1856815_65_67655165_img_2.jpg)
・
こちらが、送っていただいた装着後の画像です。
![イメージ 4](https://www.archive.greengarage.jp/wp-content/uploads/2021/05/res_blog-ec-16_green_garage_folder_1856815_65_67655165_img_3.jpg)
・
ゴールドのホイールが5本スポークから7本スポークに。
アルミスイングアームが鉄S1スイングアームに。
![イメージ 5](https://www.archive.greengarage.jp/wp-content/uploads/2021/05/res_blog-ec-16_green_garage_folder_1856815_65_67655165_img_4.jpg)
あまり変わらないようでいて、実は大幅なイメージチェンジになりました。
AMAの匂いがしてきます。
コメント