エキセントリックの鋳造品ができました。
右下の4本指のような形の物は、
穴部分を精密に鋳抜くための中子です。
・
この型は、中子を作るための型です。
・
砂でできているので、不用意に触ると折れてしまします。
鋳造した後壊して取り除くので、硬くは作れないのです。
これはサンプルでいただきました。
・
円筒の型で作った穴にこの中子を置いて、
うえから溶けたアルミを流し込んで鋳造します。
・
これから機械加工して製品に仕上げます。
奥に写っているのはアクスル径φ20ミリ用のレプリカ品です。
今回作るのはφ25まで対応できるよう、肉抜きが小さくなっています。
コメント