ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

GPZ900Rライム ハンドル高さの選択

エンジンが変わってコックとタンクが干渉するようになります。
ピンゲルをオフセットマウントした上に、
オフセットプレート自体も少し干渉するので削ります。
イメージ 1
更にキャブとタンクも干渉するので、タンクを少し凹ませます。
イメージ 2
マークしたところが角ばっているので、5ミリ位低くします。
イメージ 3
これでOK。
イメージ 4
次に、ハンドルとカウルが干渉するので対策します。
イメージ 5
今回交換したラジアルマウントのブレンボマスターと
カウルが干渉するのでハンドルをフルロックできません。
イメージ 6
元々グリップ位置がかなり高い設定なので、
低いハンドルに交換して干渉を避けるようにします。
ハンドル切れ角を減らしても対策できますが、
切れ角は確保したいとのことでした。
イメージ 7
スーパーロータイプのハンドルにしてみました。
ステムの上のバーハンキットの高さが結構あるので、
これくらいの高さがちょうどいいと思います。
今度はハイパワーのエンジンなので、
フル加速で伏せるには、ハンドルは高過ぎない方がいいでしょう。
イメージ 8
スロットルケーブルの取り回しはタンクとの干渉で前出しに変更。
カウルとブレンボの干渉はなくなりました。
イメージ 9
フルロックしたところ。
イメージ 10
前から見たバランスも良し。
イメージ 11

コメント

タイトルとURLをコピーしました