ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

GPZ900Rライム フレーム延長完成

フレーム延長のため、アンダーフレームキットのブラケットを2点削りました。
これで約16ミリ延長できます。
イメージ 1
 
 
イメージ 2
延長パイプは、先に外側のプレートと溶接しておきます。
イメージ 3
アンダーフレームのブラケットをジグにして延長部分をセットします。
イメージ 4
この状態で溶接の仮止めをします。
イメージ 5
位置が決まったら周辺の部品を外して本溶接します。
イメージ 6
ペイントしてフレーム延長は完成です。
イメージ 7
さて、マグタンの加工も終了しました。
イメージ 8
フロントは、フォークアウターと干渉する
ダストシール部分を左右ともカットしたのみです。
イメージ 9
リヤはチェーンライン短縮のため、
ハブダンパー部分のみ4ミリ切削しました。
イメージ 10
新しく使うDYMAG純正のダンパーは、
外径が少し小さいのでカラーを一緒に挿入します。
イメージ 11
DYMAG純正ダンパーを使用したのは、コストと入手のしやすさからです。
消耗したら直ぐに交換できます。
イメージ 12
スプロケボルトもスイングアームに当たるので短縮します。
左が元の状態。
右が5ミリ短縮後。
ナットは、元々のフランジボルトより背が低いUナットへ交換します。
イメージ 13
スプロケットキャリアより飛び出さないようにしておきます。
イメージ 14
これでZZR1400用マグタンが、ZZR1100Dのスイングアームに収まります。
ニンジャのリヤ6J化は、なかなか手間がかかりますね。
イメージ 15

コメント

タイトルとURLをコピーしました