ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

Z1000Mk2 K様

Z1000Mk2 K様

Z1000Mk2 K様 モーリスホイール装着

今回はモーリスマグホイールを装着します。 サイズは2.75と4.50です。 タイヤはダンロップロードスマートⅢ 110/80 150/70 です。 ・ バルブは標準より短いゲイルスピード製に変更します。 ・ タイヤを嵌めて、ローターとスプロ...
Z1000Mk2 K様

Z1000Mk2 K様 垂れたリヤウインカーの修正

画像だと解り難いですが、過去の転倒の名残りでしょうか、 リヤの左右のウインカーが垂れ下がっています。 フレームのウインカーステー自体がかなり曲がっています。 ・ 左右均等に開くよう、ジャッキで修正します。 ・ ほぼ一直線になりました。 ...
Z1000Mk2 K様

Z1000Mk2 K様 マフラーカチ上げ

おそらくカナダ仕様のハンドルスイッチで、 ライト常時点灯のためヘッドライトスイッチがありません。 社外のMk2用スイッチに交換し、ON・OFFできるようにします。 ・ ヘッドライトスイッチへの電源はホーンの+側から分岐します。 出力は左の...
Z1000Mk2 K様

Z1000Mk2 K様 ハンドル交換

一番後ろのMk2のお客様、 今回はコンチハンとマフラーカチ上げのご依頼です。 他のバイクを見ながらマフラーの角度を思案中。 ・ Z1R2と同じようにマフラーエンドがリムにかかる位の角度に決定です。 ・ 先ず、ハンドル交換です。 Mk2用...
Z1000Mk2 K様

Z1000Mk2 K様 エンジンストール解決

エンジンストール調査の続きです。 低い電圧の原因を探ります。 ジェネレーターの出力電圧は4000rpmで50ACV(交流電圧)以上が基準値です。 測定すると3ヶ所とも58ACVで問題無し。 下の画像はアイドリング時のもので18.7ACV出...
Z1000Mk2 K様

Z1000Mk2 K様 低回転ストールの原因

昨日に引き続き、低回転ストールの原因調査です。 簡単に見れるところから潰していきます。 ガバナーのスプリングを点検します。 ・ 新しい物に交換されているようで、問題無いようです。 ・ 点火時期も正常。 ・ キャブそのものかどうかの切...
Z1000Mk2 K様

Z1000Mk2 K様 チェック走行

新たに入手されたコニーを取り付けました。 マフラーとのクリアランスも少ないので、 下側のオフセットの方向は画像のようにしました。 ・ 今回の主な変更点は、トラススイングアームとレイダウン、 ・ KERKERのカッティングとミディ...
Z1000Mk2 K様

Z1000Mk2 K様 仕上げ

リヤショックは後から送られてくるコニーに交換するのですが、 暫定で今のショックでクリアランスを確認します。 サイレンサーとリヤショックの取り付けボルトの頭が干渉しそうなので、 サイレンサーのステーを曲げて外に振り、クリアランスを確保しました...
Z1000Mk2 K様

Z1000Mk2 K様 トラススイングアーム取り付け

トラススイングアームの製作です。 今回のMk2用と一緒にJ用のスイングアームも作ります。 1インチ径のパイプを曲げてパーツを作っていきます。 手前のトレーの中は、バックステップの部品です。 ・ Mk2のスイングアームです。 いらないステー...
Z1000Mk2 K様

Z1000Mk2 K様 レイダウンとサイレンサー加工

前回、AMAワークスタイプバックステップを 日帰り装着させていただいたお客様です。 今回は、レイダウンとトラススイングアームなどのご依頼です。 ・ パイプのブレーキペダルの短縮だと、このような感じになっています。 ・ チェンジペダルはボ...
タイトルとURLをコピーしました