ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

Z1000J

デモ車 Z1000J #21

S1ローターのスリット入れ

S1レプリカローターのスリットを貫通スリットに加工します。 今回の素材はPMC製の旧タイプです。 ・ もとのスリットは深さ1ミリ位の溝になっています。 ・ その溝にそってカットします。 ・ 隣どうしでつながっているのは、内径部分の3ミ...
デモ車 Z1000J #21

リヤローターとリヤサスのチェックで奥多摩へ

午前中だけの予定で、奥多摩往復のチェック走行にやってきました。 昨日取り付けたワークスタイプのφ234ミリリヤローターと、 ロッドを延長加工したワークスパフォーマンスのチェックが目的です。 奥多摩湖にて 今シーズン初めての奥多摩湖ですが...
デモ車 Z1000J #21

当時物ワークスパフォーマンスの延長加工

当時物のワークスパフォーマンスなのですが、 オイル漏れが酷かったのでスクーデリアオクムラさんで フルオーバーホールしていただきました。 内部パーツで傷んでいたものは、 流用がきく現代のパーツを使ったり、削り出して新造したりするので、 補修部...
デモ車 Z1000J #21

ワークス風リヤφ234ミリローター取り付け

デモ車用のリヤローターができてきたので取り付けます。 明日の筑波走行に向けて、夜が明けたら奥多摩でチェック走行の予定です。 ・ 時間がないのでスリット加工は後ほど行ないます。
デモ車 Z1000J #21

TOT用1000Jアンダーカウルの更新

今まではZRX1100用のアンダーカウルを加工して付けていましたが、 今回はモンスタークラスなどの旧車向けに作られた汎用品を使います。 ・ 汎用とのことでかなり大きめに作られていましたが、 後ろを10センチほどと、縁もフレームに合わせてそ...
デモ車 Z1000J #21

KZ1000S1タイプ ハンドルストッパー他 取り付け

TOTも終わったばかりですが、次回のレースに向けて#21号を新たに改造します。 ハンドル切れ角を減らしたいということで、S1タイプのハンドルストッパーを取り付けます。 取り付けるのはダウンチューブです。 塗装を剥がして下準備。 ...
デモ車 Z1000J #21

Mノズルのデータ取り

TOTを控え、いろいろ変更した部位の点検などのためチェック走行してきました。 ピボットベアリング部分をそっくり交換修理したスイングアームの調子、 オイル漏れのため新しく交換したリヤショックの作動、 モディファイしたS1タイプキャリパー、S...
デモ車 Z1000J #21

PLX空燃費計が届きました

PLX DEVICE製の空燃費計のセットです。 内容物はこんな感じ。 左側がモジュール本体とBOSCHのO2センサー、右が多機能空燃費メーターです。 ロガーはありません。 先ずはO2センサー用のボスをエキパイに溶接止めします。 ...
デモ車 Z1000J #21

CR Mノズルのテスト

左右のコックを1100GPの物に交換しました。 ワークスレーサールックにするアイテムの一つです。 スイングアームはS1レプリカ品に変えて、後ろが低かった車両姿勢を見直したので、 やっと水平に戻せました。 この水平のまま、あと2センチ位車...
Z1000J1 H.H様

KZ1000J1エンジン不調点検

最近新規登録車両を購入後、しばらくツーリングなどで調子良く走っていたそうですが、 最近は1番気筒が失火することが多いとのこと。 今日はとうとう3気筒でやってきました。 シリンダーの中はオイルでかなり湿っています。 プラグも1番はオ...
タイトルとURLをコピーしました