サイドスタンドでの傾きが大きいので修正します。
・
フレーム側は特に問題無いようなので
、サイドスタンドのみ修正加工します。
・
曲がり部分で3分割します。

・
真っすぐに並べ直して仮溶接します。
・
現車で長さと角度を確認します。

・
本溶接します。

・
表面を滑らかに研磨します。

・
仮付けして再度確認します。

・
かかと用の突起を追加します。

・
塗装して完成です。



・
続いて、既存のKERKERマフラーを軽くレストアします。
・
クランプのボルトは、余分な長さをカットします。
・
分解して内部を点検します。

・
特にクラックなど無いようです。

・
集合部分に挟まっていた小石を取り出し、サビを大まかに落とします。
・
エンドキャップを外します。中身はありませんでした。
・
内部も特に問題無し。

・
エンドの円形を修正します。

・
バッフルを装着します。使用するのはPMC製のミディアムです。
・
グラスウールを増します。

・
グラファイト塗料で塗装します。

・
車体に仮付けします。


