ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

2016-09

Z1000Mk2 M.H様

Z1000Mk2 M.H様 ジェネレーターカバーのカット

先日修理したモリワキモナカを取り付けます。 ・ 長年の振動により、 モナカの合わせ目にクラックが入ったのを溶接修理したものです。 これでまた寿命が延びましたね。 ・ 続いて、ジェネレーターカバーをカット加工します。 ・ キズは最近のサーキ...
Z1000Mk2 F.Y様

Z1000Mk2 F.Y様 ダミーヘッド取り付け

シリンダーとヘッドは外注加工にだしてしまったので、 マフラーのレイアウトを決めるためダミーの腰上を組み立てます。 ・ ダミー用のZ1000STのヘッドとシリンダーです。 ・ ダミーのシリンダーを乗せます。 ・ ダミーのヘッドを乗せます。...
Z1000Mk2 W.T様

Z1000Mk2 W.T様 エンジンの火入れ

スプロケカバーのバフ掛けと2次エアカバーのガンコートが完成しました。 ・ レリーズベアリングは取付ネジの頭が舐めていて、 長期間分解整備していないようだったのでオーバーホールします。 ・ ベアリングは11個あるので欠品無し、大きな損傷はない...
Z1000Mk2 F.Y様

Z1000Mk2 F.Y様 ヘッドの段付き修正

ヘッドのカーボンを落として、加工に出す準備をします。 ・ 口径の大きい1000J用のキャブホルダーに変更するので、 インテークポート入口内径の段付き修正をしておきます。 ・ 使用するキャブホルダーを取り付けて、 その内径に合わせてインテー...
Z1000Mk2 F.Y様

Z1000Mk2 F.Y様 エンジン腰上分解

最近だいぶ白煙を吐くようになってきたのでエンジンを修理することになりました。 前回のオーバーホールから10年・数万キロ乗っているとのこと。 ・ 今回はオーナーさん自ら格安で入手したΦ72ミリのワイセコを組みます。 合わせて、オールペン済の...
Z1000Mk2 W.T様

Z1000Mk2 W.T様 サイドスタンド修正

サイドスタンドでの傾きが大きいので修正します。 ・ サイドスタンドを外してみると、ボルトが緩んでコの字の部分が広がっていました。 ・ この部分の修正だけでだいぶ復元しそうです。バイスで力を加えます。 ・ ボルトは少し締め気味にしたいので、ワ...
TOT

TOTのエントリーはお済ですか?

TOTのエントリー受付が始まっています。 締め切りは9月29日。まだの方はお早めに!
日記

信州周遊ツーリング報告

2016年9月3・4日に行った信州周遊ツーリングのレポートです。 台風10号が過ぎた週末の出発となりました。 天気予報では1日目の往路は概ね曇り、2日目の復路は曇りのち雨の予報。 1日目だけでも走れればと、雨雲レーダーを見ながらのルート選...
Z1000Mk2 W.T様

Z1000Mk2 W.T様 エンジン補器類取り付け

手持ちが足りなかったバルブシムが揃ったので、シム調整を進めます。 ・ バルブクリアランス調整完了です。 ・ ヘッドカバーを付けて、エンジン本体組み立て完了です。 ・ ホーンは小型の新品に交換します。 ・ 冷却風の通りも良くなりそうです。 ...
デモ車 Z1000J #21

デモ車 MONSTER#60 ワークススプロケカバー交換

先日の筑波走行後、スプロケカバーの破損に気が付いたので交換します。 ・ 右側が外したスプロケカバーで初期の試作品でしたが、 シフトシャフトのガイドの付け根にクラックが入っています。 左は新品のスプロケカバーで制作した、補強入りの現行品です。...
タイトルとURLをコピーしました