ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

2015-02

Z1100B2 K.H様

Z1100B2 K様 キャブセッティング

FCRからCR33にしたので、 中央道でキャブセッティングします。 風もなく、絶好のセッティング日和。 4速が頻繁に抜けるので要注意です。 近日中にミッション交換しましょう。
Z1000Cポリス K様

ポリスの試運転

バックステップのチェックのため、 ガレージの周りを試運転しました。 ステップの作動や他も概ねいいのですが、 加減速でハンドルがとられます。 ガレージに戻って点検したら、 スイングアームのピボット周りがガタガタで、 タイヤの位置で左右に5ミ...
Z1000Cポリス K様

Z1000Cポリス K様 バックステップ完成

お持ち込みいただいたハンドルとグリップを取り付けましたが、 グリップは1センチ短いのでスロットルパイプが出てしまいます。 ・ また、ハンドルの直線部分が短いので、マスターがメーター側に寄せきらず、 バーエンドが奥まってしまいます。 スロッ...
昔話

1986年 土曜深夜の第3京浜

1986年春、とある土曜日深夜の第3京浜 京浜売店です。 このころ、毎週のようにここに集合していました。 ・新車で買って乗っている人がほとんどです。 このころは、今のように情報が拡散することもなく、 知る人ぞ知る、リッターバイクの集結スポ...
Z1000Cポリス K様

Z1000Cポリス K様 ステップ外しとハンドル交換

ワークスタイプのバックステップに交換するため、ノーマルステップを外します。 ・ スイングアームピボット下にあるのが新しいステップです。 ・ 取り外したノーマルステップ一式はこちら。 ステップだけでもかなりの軽量化です。 ・ チェンジペ...
Z1100B2 K.H様

Z1100B2 K様 ワークスクラッチレリーズプレート取り付け

オーバーホール後間もないそうですが、 アウトプットシャフトのオイルシールがダメになっているようで、 かなりオイル漏れしています。 ・ オイルシール交換でミッションカバーを外したので、 ちょうどいい機会なのでシフトシャフトのガイドを溶接しま...
昔話

1985年の奥多摩

1985年の奥多摩有料道路、撮影者は私です。 当時、先輩達にくっついて、いつも走りに行っていました。 こんなに接近して走るのが、いつものパターンでした。 これも、お互いの信頼関係の強さがなせる技。 ・ 新車下ろしたての750ニンジャ Kさ...
Z1100B2 K.H様

Z1100B2 K様 オイルクーラーブラケット溶接

オイルクーラーのコアに製作したブラケットを縛り付けてフレームに当て、 位置決めしたところで溶接します。 ・ 点付けしたらコアを外して本溶接します。 ・ コアの位置が決まったところで、ハンドル切れ角を見直します。 ハンドルは、アンダーステ...
TOT

1992年12月のTOF

1992年12月のテイスト・オブ・フリーランスです。 DOBAR1でのデビュー戦です。 マシンは3万円の不動車だったZ750FOURです。 中古の部品を寄せ集め、10万円もあればマシンが作れた時代です。 ゼッケンの19は、主催者が割り振った...
Z1100B2 K.H様

Z1100B2 K様 オイルクーラー垂直マウント

走行中にスピードメーターからギュルギュルと音がするようになったので交換します。 ・ ヤフオクで入手した別のメーターからスピードだけ移植します。 ・ オイルクーラーの取り出しはノーマルを改造します。 一旦切断してAN8のアダプターを溶接し...
タイトルとURLをコピーしました