ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

紺のZ1000Mk2 AMA化 仕上げ中

やはり必要になったフラットオイルフィルターカバーを取り付けます。
これはAPE製です。
イメージ 1
オイル交換はエキパイを左右にずらせば可能です。
イメージ 2
外したオイルフィルターにはワッシャーが付いていませんでした。
イメージ 3
純正のワッシャーを入れます。
分解時このワッシャーの有無で、
過去の整備レベルを測ることができると思います。
付いていればOK。付いていなければZを知らない人の整備となります。
イメージ 4
ワッシャーが無くても直ぐに不具合は出ませんが、
スプリングがフィルターのパッキンを傷つけてちぎれていた車両もありました。
もちろん、ゴムの破片はエンジン内部へ直行します。
 
 
ミディアムバッフルに交換したサイレンサーを取り付け、
ローソン車と同じ大きさのKERKERステッカーを貼ります。
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
イメージ 7
高回転を維持して走ると焦げる事があるので、ステッカーは消耗品です。
傷んだら貼り替えましょう。
 
チェーンラインを5ミリオフセットさせた関係で、
ハブ左のカラーは5ミリ延長品に交換します。
イメージ 8
 
 
イメージ 9
外側のカラーはオフセット分の5ミリ短縮と、
Z1100R純正ホイールを入れていた性でスイングアームを少し広げてあったので、
相殺して3ミリ短縮してあります。
イメージ 10
スプロケボルトとチェーン引きのクリアランス稼ぎには、
後期型のチェーン引きに交換します。
下が後期型、J系も同じです。
イメージ 11
これでリヤ周りが成立しました。
イメージ 12
 
 
イメージ 13
 
 
イメージ 14
後はペダルと小型燃料コックの取り付けなどです。
来週には車検を取って、週末納車できるでしょう。
イメージ 15

コメント

タイトルとURLをコピーしました