ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

紺のZ1000Mk2 AMA化 フロント周りの復元

キーが無くなってしまったハンドルロックを交換します。
ドリルで揉んで取り外します。
イメージ 1
ハンドルロックの部品一式です。今でも買える純正部品です。
イメージ 2
ストレスなく施錠できるようになりました。
イメージ 3
ベアリングを交換する前にステムの酷いサビを落として塗装します。
イメージ 4
 
イメージ 5
ハンドルもコンチハンにします。
Mk2用の、マスターとメーターが当たらないタイプです。
イメージ 6
サポートは10ミリ板から切り出して製作。
イメージ 7
定番の景色ですが、やはりしっくりきますね。
イメージ 8
 
 
イメージ 9
キャブは一旦外して追加工します。
イメージ 10
整備性を良くするため、ケーブル受けの穴を6ミリに拡大しておきます。
イメージ 11
ピストントップがウェットだった4番シリンダーのポートを点検しておきます。
インテークバルブはとくにオイル下がりは見られません。
イメージ 12
エキゾースト側も大丈夫。走り出してから様子をみましょう。
イメージ 13
次は、チェーンラインを再検討します。
選択したタイヤが予想より幅広だったため対策が必要になりました。
先ず、2ミリのスペーサーを入れてみます。
イメージ 14
 
 
イメージ 15
シャフトのスプラインがロックワッシャに掛る限界です。
イメージ 16
リヤも2ミリ出してみましたが、
タイヤとチェーンのクリアランスは1ミリなので、
オフセットスプロケで対応することに。
イメージ 17
リヤショックも少し外に出す予定です。
イメージ 18

コメント

タイトルとURLをコピーしました