ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

Z1B N.T様 リヤホイール交換

今日は朝から車検に行きます。
その前に、シフトパターンが無いので対応します。
イメージ 1

シフトパターンをテプラで作って貼り付ければOKです。イメージ 2

目立たない側面に貼っておきます。イメージ 3

多摩陸事に付きました。今日は閑散としています。
車検の方は無事取得。
イメージ 4

ガレージに戻ると、遅れていた520のスプロケとチェーンが入荷しました。
早速取り付けます。
イメージ 5

先にフロントスプロケを外します。イメージ 6


洗浄して取付準備完了です。
イメージ 7

リヤホイールも外し、新しいモーリスに520スプロケをセットします。イメージ 8

リヤブレーキのパッドは、残り少ないので交換することに。イメージ 9

ローターのアライメントの違いを計測します。イメージ 10

ローターのアライメントが変わるので、カラーを削って調整します。
リヤホイールが付いたら次はチェーンの取り付けです。
スプロケの丁数はノーマル並みのギヤ比になる17×38です。
イメージ 11

チェーンをカシメたらフロントスプロケットを本締めします。
イメージ 12

520チェーンと530の比較です。
ローラーのピッチは同じでスプロケの厚さが薄くなります。
プレートの厚さは同様なので、同等の強度というのもうなずけます。
イメージ 13

レリーズプレート周りを復元します。イメージ 14

垂れ下がっていた薄いゴムシートは、厚めのゴム板に交換しました。イメージ 15

リヤのパッドを交換して、フルードも交換します。イメージ 16

リヤのリザーバータンクはステーが無く傾いているので、
新たにステーを製作します。
イメージ 17

ステーはこんな感じになりました。フルード交換も終了です。
ブリーザーホースも、ナンバー下から新たなルートに変更しました。
イメージ 19

何度も脱着していたらサイドカバーの爪が一つ割れてしまいました。イメージ 20


ホットボンドで補修しておきます。イメージ 21

フロントブレーキのフルードも交換します。
イメージ 18

取り付け作業はこれで終了です。
あとはチェック走行のみ。
イメージ 22

タイトルとURLをコピーしました