チェンジペダルに干渉するのでサイドスタンドを改造して直線化します。
先ず3分割。

真っ直ぐになるように溶接します。

磨いて完成。

角度はこのくらい。

チェンジペダルとのクリアランスを確認します。



次に、マフラーのカチ上げです。
ジョイントの捻りを使ってここまで上がるので、
この位置でフレーム側ブラケットとサイレンサー側のステーを溶接します。


サイレンサーは外して本溶接します。

リヤのブレーキホースを製作し、
ブレーキペダル周りを取り付けます。

塗装したらサイレンサーを取り付けます。



  
  
  
  Z1000Mk2 K様チェンジペダルに干渉するのでサイドスタンドを改造して直線化します。
先ず3分割。

真っ直ぐになるように溶接します。

磨いて完成。

角度はこのくらい。

チェンジペダルとのクリアランスを確認します。



次に、マフラーのカチ上げです。
ジョイントの捻りを使ってここまで上がるので、
この位置でフレーム側ブラケットとサイレンサー側のステーを溶接します。


サイレンサーは外して本溶接します。

リヤのブレーキホースを製作し、
ブレーキペダル周りを取り付けます。

塗装したらサイレンサーを取り付けます。



コメント