ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

Z1000Mk2 K.Y様 ブレーキホース製作

フロントホイールを仮組します。
イメージ 1

タイヤが太くなり、フェンダーボルトに干渉して入れずらいので、
薄いフェンダーボルトを製作します。
イメージ 7

ワッシャーも抜いてこれで3ミリほど低頭化できます。イメージ 2

ボタンヘッドでもいいのですが、
ホイールを付けてからフェンダー角度を調整できる、6角頭が便利です。イメージ 3

フロントアクスルのスタッドは、長くて細目の特殊サイズなので変更します。イメージ 4

使用するスタッドはエキゾースト用を流用します。イメージ 5

取り付けるとこんな感じ。純正より2ミリほど長いだけで特に問題ありません。イメージ 6

フロントホイールを仮付けします。イメージ 8

キャリパーサポートを製作します。イメージ 9


板厚8ミリのジュラルミン板で製作完了。イメージ 10

キャリパーを仮組します。
イメージ 11

ブレーキホースは現車に合わせて長さを決めて製作します。イメージ 12

フロントはノーマルと同様の3本構成にします。
ホースに片側だけフィッティングを組み、ルートを決めて長さを割り出します。
イメージ 13

フロントアッパー側の完成です。
イメージ 14


ロア側も同様に長さを決めます。
オイルクーラーコアとの干渉を考慮し、
フロントジャッキアップ時の最小長さとします。
イメージ 15

フロントロア側完成です。イメージ 16

ブレーキホースを取り付けます。
イメージ 17


リヤのホースも同様に作ります。
イメージ 18

ホースができたら、フルードを流しエア抜きします。イメージ 19

リヤブレーキ完成です。
イメージ 20

フロントブレーキもエア抜きします。イメージ 21

エア抜きが完了し、フロントブレーキも完成です。イメージ 22
イメージ 23

タイトルとURLをコピーしました