ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

Z1000Mk2 F.Y様 車高短の修正

足回りのリセッティングと、マフラー、ステップなどのカスタムのご依頼です。イメージ 1
どうもコーナーリングが安定しないそうです。
現在のフォークセッティングも、以前のお店任せでデータがないそうです。
フロントが低く、それに合わせてリヤも目いっぱい下げてあるそうです。イメージ 2
1Gサグで60ミリほど沈みます。
先ずはフロントの車高アップと、フォークオイルのリセッティングをします。イメージ 3
フロントに合わせて下げたリヤは、これも1Gサグで1/2ストロークを超えています。イメージ 4
今回、フォーク周りをいじるついでにヘッドライトステーも変更します。
既存のステーを外します。
イメージ 5
フォーククランプにはクラックが。ちょうど交換時期でしたね。イメージ 6
新しく取り付けるのは、ブルーサンダースさんのオリジナルステーです。
メーター下部と下の三又とでマウントするボルトオン仕様です。イメージ 7
フォークスプリングとオイルを抜きます。
オイルレベルは規定値より少し低めでした。
イメージ 8
バネは純正の自由長より少し短めのものです。
社外品らしいのですが仕様はよくわかりません。
イメージ 9
フォークオイルはカワサキのG15を規定値入れます。イメージ 10
今回はオイルレベル441ミリです。イメージ 11
プリロード調整用に、ワッシャーを数枚入れます。イメージ 12
そのままスプリングに乗せて組み込みます。イメージ 13
ヘッドライトステーをブラックに塗り、取り付けます。イメージ 14
ブレーキホースがライトステーと干渉するのでゴムホースを巻いておきます。
イメージ 15
ヘッドライトが少し高くなったので、光軸調整ステーにはスペーサーを足します。イメージ 16
ヘッドライトが取り付きました。
イメージ 17
ヘッドライトはノーマルよりも少し高い位置になります。イメージ 18
ウインカーもブラックの新品に、ステーも劣化していたのでブラックの新品に交換。イメージ 19
リヤウインカーもブラックに変更します。イメージ 20
リヤウインカーはショックマウントにネジを切って直付けされていました。イメージ 21
テールカウルのグロメットもかなり劣化していたので新品交換します。イメージ 22
リヤウインカーも取付完了。
イメージ 23
フロントの車高アップに合わせてリヤも上げておきます。
現在はプリロードほぼ0の状態です。イメージ 24
そこから20ミリほど上げてみます。イメージ 25
先ずはこれで走ってみて、その後微調整します。イメージ 26
イメージ 27
タイトルとURLをコピーしました