ノーマルキャブからCR33へ変更します。
・
現状は、エアクリBOXまで付いた完全ノーマルです。
・
お持ち込みいただいた中古のCR33を取り付けます。
・
履歴が不明なので、分解点検します。
スピゴットのOリングは、1個欠品していました。
・
スピゴットは研磨して、Oリングは新品交換します。
・
付いていた負圧のニップルは廃止し、ネジで塞ぎます。
・
続いてジェットニードルとカッタウエイを確認します。
付いていたニードルは細過ぎるので、標準的な物に交換しておきます。
・
スロットルバルブの同調も、ズレているので調整します。
・
続いてフロート室です。ガソリンを抜いて長期保存してあったようです。
・
フロートチャンバーのOリングもヘタっているので新品交換します。
・
フロートチャンバーのネジも短すぎるので、純正ボルトに交換します。
・
ドレンプラグのOリングもヘタっているので新品交換します。
・
Oリングを剥がし、ガム質のカスを念入りに落とし洗浄します。
・
フロートの高さも一部不ぞろいなので調整します。
・
調整後はこちら。
・
スロージェットなど、細かい穴の詰まりが無いか点検します。
・
エアスクリューのOリングもヘタっているので新品交換します。
・
簡単なオーバーホールが終了しました。
リモートアイドルアジャスターも取り付けます。
・
ケーブル受けのネジは、拡大してフリーにしておきます。
・
欠品していたファンネルは、京浜純正新品を取り付けます。
・
CRキャブ取り付けに合わせ、ハイスロと薄型ハンドルスイッチも取り付けます。
・
キャブを外します。キャブホルダーは交換後間もないので柔軟です。
1番のみ外し、ニップル取り付け加工します。
・
負圧取出しのニップルはこんな感じです。
・
ブリーザーホースは、90°曲がりのホースを使います。
・
ハイスロのケーブルには、潤滑のためエンジンオイルを10滴ほど垂らします。
・
ハイスロのリール巻径は実用的なφ40ミリをチョイス。
・
ハイスロは、取り付けが確実で整備性の良いアクティブ製のTYPE3です。
・
CRキャブ取り付け終了です。