ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

Z1000Cポリス K様 メインハーネス交換

あちこち改造されていて信頼性の乏しいメインハーネスを交換します。
いろいろダメ出ししてきて最後に残っていた懸案事項でした。
イメージ 1

使用するのはPAMS製Z1000Mk2用メインハーネスとヒューズBOXのセットです。
USB電源とヘッドライトリレーも同時に装着します。
イメージ 2

バッテリーは一度上げて弱ってしまったショーライから、
ノーブランドのMFタイプへ変更。
イメージ 3

ターミナルのナットの下には短く切ったチューブを挟んでおきます。
ナットを常に持ち上げてねじ込みやすくするためです。
イメージ 4

メインハーネスと他に3系統のハーネス達を
絡まない最適なルートを探しながらフレームに偽装していきます。イメージ 5

新しい多系統のヒューズBOXは純正のカバー内へ格納したいとのこと。
それにはカバー内側のステーが邪魔になります。
イメージ 6

スポット溶接を一文字ドリルでもんでブラケットを剥がします。イメージ 7

これで純正のカバーが元通り付くようになりました。イメージ 8

イメージ 9

右側にはMFバッテリー用の大きなレギュレーターがあります。
小型のショーライバッテリーと一緒にバッテリーケース内に設置してありましたが、
純正の位置に付きそうです。
因みに、リザーバーと純正レギュレーターがマウントされるプレートは、
ポリスの場合脱着式で、バッテリーは横から出し入れします。
イメージ 19


フレームと少し干渉しそうなレギュレーターの角部分は、少しカットしました。イメージ 10
イメージ 11

余分なステーも無く直付けできました。イメージ 12

ジェネレーターに伸びる配線は、カプラーが溶着して取れません。イメージ 13

イメージ 14

一旦カットしてギボシと断熱カバーを新品交換します。イメージ 15

イメージ 16

テールに行くハーネスは長い部分をカットして、
ギボシから6極カプラーに変更します。イメージ 17

動作チェックしたら最終取り付けです。イメージ 18

タイトルとURLをコピーしました