ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

GPZ900R O様 ホイールベアリング交換

マルケジーニのホイールベアリングには、特殊なサイズが多いようです。
このホイールのスプロケキャリアのも特殊サイズで、
国内メーカー製は無いようです。
マルケの輸入販売元、ホイールテクノロジーさんに発注したら、
SKF社製の純正品を即日発送していただけました。1個約4000円です。
イメージ 1
 
 
イメージ 2
その他のベアリングは一般的なサイズで、今回はNSK製を使用します。
イメージ 3
スナップリングがある方は、外輪が奥につきあたるまで圧入します。
イメージ 4
マルケ純正のディスタンスカラーでパイプ製です。
イメージ 5
端面は面取りが大きいので、ベアリングとの接触面積は狭いです。
過大なトルクで締めると座屈しそうです。
イメージ 6
右側のベアリングは、内輪がカラーに当たるまで内外輪同時に押して圧入します。
外輪は穴の底までは入りません。
イメージ 7
 
 
イメージ 8
チェーン&スプロケは元の520から530に変更します。
520だと強度証明が困難だからです。
フロントはZRX1100純正互換品を裏返しに使います。
チェーンラインはエンジン側で10ミリ、
スプロケで5ミリの合計15ミリオフセットです。
イメージ 9
スピードセンサーはスプロケボルトでセンシングしますが、
このブラケットではチェーン引きのストロークに対応し難いので、
後で変更します。
イメージ 10
スプロケナットをトルク13kg・mで締めます。
イメージ 11
サイドスタンドのストッパーを調整して、
チェーンとのクリアランスを確保します。
イメージ 12
エンジン側のチェンジレバーは、アルミ製の短い物に交換しました。
イメージ 13
 
 
イメージ 17
劣化したスターターケーブルのグロメットは新品交換しておきます。
イメージ 14
スプロケット周りは終了です。
イメージ 15
ブリーザーカバーも元のエンジンから移植してあります。
イメージ 16

コメント

タイトルとURLをコピーしました