奥多摩ツーリングのついでに、新しく作った中空アクスルシャフトのチェックをしました。

内径φ25ミリのホイールベアリング用なので、
元のホイールベアリングは抜くことになります。

これで剛性が変わるワケでもないので、不具合がなければOK。
他にもチェック項目があり、
オイルクーラーとフェンダーのクリアランスの確認です。
現状はフルブレーキングでギリギリセーフの状態。

フォークを少し延長して見ることに。

レイダウンしたリヤことで、リヤの車高は上がっているので、
フロントの車高アップは予定の範囲、先ずは長さMAXからテストします。

結果、フルブレーキングしながらのギャップ通過や、
ウイリーしてからの落下でも問題なし。
もう少し下げられそうです。
アンダーステムはワークスレーサーと同じく2段重ねにするので、
間延びした感じはなくなる予定。
リヤのプログレッシブサスも見た目の小細工を。
カバーを外してしまいます。

切り目を入れると簡単に取れます。

ルックスは良くなるのでは?

コメント