故障したノーマルイグナイターからウオタニSP2に交換します。
・
先ずは既存の点火系を取り外します。
・
ピックアップローターを取り付ける前に、オイルシールの出しろを確認します。
このようにハウジングの面より出ていると干渉するので修正します。

・
オイルシールをハウジングの面まで押し込んでこれで大丈夫。
・
ピックアップを取り付けます。

・
ウオタニ本体は新たに製作したブラケットに取り付けます。

・
取り付けにはいつものデュアルロックファスナーで。
しっかり取り付き、かつ取外しもワンタッチです。

・
コイルもSP2専用に交換。プラグキャップは既存の物を継続使用します。

・
SP2コイル専用ターミナルはφ5ミリコード用です。
新しいφ7ミリシリコンコードの先端を少し削って細くしてからカシメます。

・
新しいプラグコードができました。
・
コイル側のターミナルは奥までしっかりと挿入します。

・
ちょうどくびれの位置まで入る感じです。
・
ダイヤルのセットはゼロゼロで。
点火時期が進角0、レブリミット9200rpmになります。
・
エンジンの始動を確認します。

・
これで完成です。信頼性が一段と上がりましたね。(^^)
