ホイールのワイド化に合わせてスイングアームも変更します。
素材はZRX400のもの。

・
エキセントリックはS1タイプに、シャフトはGSXーR1100の中空になります。
シャフトの長さが決まっているので、反対側の出代調整のため座面をザグります。

・
右側はS1と同じようにナットレスにしてあります。
ベータピンは車検対応のためです。

このあと、不要なステーの削除やキャッチタンク追加などの改造が入ります。
Z1000J2 F.K様

