ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

赤いFX1 AMA化 ザッパーステム取り付け

この車両用のトラススイングアームはパウダーコートに出したので、
代わりにデモ車用のトラススイングアームを付けてあります。
これでひとまずリヤ周りは終了し、今度はフロント周りに移ります。
イメージ 1
ステムはザッパーに変更するので、
状態を確認しながら既存のものを外していきます。
ベアリングはボールのままで、グリスは綺麗な状態です。
イメージ 2
フレームを塗るときに一緒に塗ってしまったのか、
下側ベアリングのアウターレースも黒くなっていて、
ボールが転がるところだけ色がハゲていました。
イメージ 3
インナーレースの方はボール転動面がかなり摩耗しているのが解ります。イメージ 4
 
交換するザッパーステムは、ハンドルロックの穴を開け、
新しいテーパーローラーベアリングを入れます。
グリスシールは、いつものタンクキャップ用パッキンを使います。
イメージ 5
このあとの作業でこのボルトが重宝するところがあります。
さて、どこでしょう?
イメージ 6
右側2本は規格品で、左側2本はその頭を低く加工したものです。
 
使う場所はこちら。
フロントフェンダーの取り付けボルトです。
イメージ 7
18インチの太いタイヤだとボルトが低いとスムーズにタイヤが入ります。
 
作業手順としても、フェンダーは仮止めしておいて、
ホイールを付けて接地してから本締めしたいので、
6角ボルトの方が整備性が良いです。
 
 
ハンドルスイッチの左側は、
FXなのでハザード付きのW800純正品を使用します。
部品番号 46091-0227  10,500円
イメージ 8
配線の加工は実質3本だけです。
上がFX1のメインハーネス、下がW800のハンドルスイッチ側です。
 
イメージ 9
ハザードはウインカーと同じ回路になり、
ひとつのリレーを共用するようになるので、
リレーは対応した物に交換します。
 
右側は一般的な社外品を使用します。
イメージ 10
今回、グリップはノーマルの130ミリを使うので、
全幅725ミリある幅の広いハンドルを使用します。
イメージ 11
 
イメージ 12
 
 
イメージ 13
 
Before
イメージ 14
今回のカスタムは、
いつでもこの状態に戻せることが条件になっています。
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました