毎週のように奥多摩を走っているそうで、リヤパッドがもう摩耗したそうです。

・
パッドを外してみると片減りしています。

・
今回も同じデイトナゴールデンパッドを使用します。
内側のパッドはインナーローターに干渉するので少し削っておきます。

・
片減りの原因は内外のピストンの動きに差があるのかも。
何度かピストンを出し入れしてダストを取り除きます。

・
これでピストンの動きは均等になりました。
・
キャリパーの溝にはローターと干渉した痕があります。

・
スペーサーの厚みを再調整し、アライメントを整えておきます。
・
最後にリザーバーのフルード量を調整して完了です。
