ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

デモ車MONSTER#60 メインハーネス交換

メインハーネスなどの配線類やスイッチなどをリフレッシュします。イメージ 1

機械式にしていたスピードメーターは、ノーマルの電気式に戻します。
手持ちのトリップメーターをステムに合わせてみると、
イグニッションスイッチのキーシリンダーの位置が少々異なる仕様のようです。
イメージ 2

こちらのトリップメーターは、穴が左上に5ミリほどオフセットしています。イメージ 3

右下に穴を広げてZ1000ーR1のステムに適合させました。イメージ 4

スピードメーターはオーバーホール済の240キロ表示を使います。
マイルのトリップメーターとキロのメーターの組み合わせでも、
スケールは問題無く作動します。
メーターダンパーは劣化しているので、定番のゴムパッキンを流用します。
イメージ 5

使用するパッキンは、SANEI製の品番P420です。
アマゾンなどでも購入できます。
イメージ 20

パッキンは、上下をこのようにカットします。
ヒダの数を2枚にすると、ほぼノーマルスポンジと同じ高さになります。
イメージ 6

少しきつめですが、引き伸ばしながら装着します。イメージ 7

カバーを付けるとこんな感じ。
イメージ 8

車体の方からは、古いメインハーネスイメージ 9などを外していきます。

今回交換するのは主にこちらの部品で、全て現在でも購入できるものばかりです。
イメージ 10


1000J1や1000R1などの、
丸メーター系ステムに合うイグニッションスイッチはこちら。
エリミネーター250SEの純正部品です。
品番は27005-5078 税抜き定価11100円です。
イメージ 11

カプラーの形と配線の本数が違うので若干の改造が必要です。イメージ 12

メインハーネスはZ1000-R2純正品。
部品番号 26001-1511  税抜き定価 21800円 です。
イメージ 21

メインハーネスはステム周りをスリム化するため、
一旦、前側1/3くらいの被覆を剥がします。
イメージ 13

更に小分けに止めてあるテープも外してバラします。イメージ 14

だいたい均等な太さの3本になるようまとめます。
イメージ 22

個々にハーネステープで閉じていきます。イメージ 15

エリミのイグニッションスイッチを取り付けたところです。
この位置でOFFです。トリップメーター側の表示と90°ほどズレます。
イメージ 16

この位置がONです。
ハンドルロックも通常通り使えるので、特に問題は無いでしょう。
イメージ 17

加工したメインハーネスをフレームに這わせます。イメージ 18

スリム化した部分はこんな感じです。イメージ 19

タイトルとURLをコピーしました