今週ある筑波スポーツ走行に向けて準備します。
・
保安部品を外してゼッケンを取り付けます。先ずはフロントから。
・
続いてリヤへ。

・
フレームはS1仕様になっています。
・
S1仕様の一体式テール周りの裏側はこんな感じ。
・
ナンバーを外し、テールレンズを付け替えます。
・
S1はこのようにレンズのみをバンド止めしています。
弊社のダミーバンドキットはこのイメージです。

・
ゼッケンプレートは、
三角のアルミ製シートブラケットとテールカウルの間に挟み込みます。
・
固定するとこんな感じ。三角プレートはゼッケンプレートの補強となります。
・
もう一枚取り付けて完成です。

・
シートのダンパーラバーがそろそろ交換時期のようです。
中間の1個は脱落しています。

・
ゴムはだいぶ劣化しています。

・
取り外して新品と交換することに。
・
前側のアール形状のこのゴムはまだ新品が買えます。
但し、後ろ側の平面なダンパーは生産終了しています。

・
取付ピッチは同じなので、ゴムを同じ高さに削って代用品として使います。
・
一番右が削ったものです。

・
前側3個を交換しました。


・
約3ヶ月ぶりの筑波走行、楽しみです。

・
早めに積んでおいて、狭いガレージの作業スペースを確保します。
